セミナー

弊社は、今日起きている空家問題、税金問題、相続問題等の対策をしております。
その各問題は、問題が発生してから対応するのでは遅いです。
何故遅いか、それがどれだけ大変なことかを、出来るだけ多くの方にご理解頂きたく、弁護士、行政書士、税理士、司法書士の先生方と一緒になってセミナーを開催しております。
皆様、是非お気軽にお越し下さい。

プログラム

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】
    シニア最後の大仕事
    相続争いにならない「遺言書作り」「借地権対策」

    全国自衛隊家族会の遺言相続専門家。金融機関在職中は年金請求と成年後見制度の利用促進に
    取組み公的年金請求に特化し10年間で6千件の年金請求の経験を活かし、笑顔相続実現に向けて
    日夜対策のレベルアップに取り組む。板橋区にて『遺言・相続専門』代表を務める。
    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。

    今回の講座は以下から問題解決‼お悩みのかた目から鱗を体験しませんか?

    ~ 第 一 部 ~

    ❶夫が死去!

    残された妻が夫の兄弟や甥姪と揉めないために

    ❷借地権問題を放置・・・

    その後のトラブルと本物の解決策。

     

    ❸聞けば納得!

    希少な遺言専門家が教える遺言書作成のコツ。

     

     

    ~ 第 二 部 ~
    土地を借りている方、貸している方必見!
    大損しないための知識

     

     ●地主がトラブルを回避するために

    気を付けるべき

    3つのポイント!

       

    プロが教える!

    借地権について知らないと

    危ない知識はこれ!

     

     

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士) / 大静不動産販売 東京支店長 中村宰乾
    日時
    【対面】2023年6月9日(金)14:00~16:00・2023年6月17日(土)14:00~16:00  / 【オンライン】2023年6月18日(日)11:00~13:00 
    会場
    東京都中央区銀座4-14-11 七七銀座ビル 11階 会議室

    申し込み

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】
    シニア最後の大仕事
    相続争いにならない「遺言書作り」「借地権対策」

    全国自衛隊家族会の遺言相続専門家。金融機関在職中は年金請求と成年後見制度の利用促進に
    取組み公的年金請求に特化し10年間で6千件の年金請求の経験を活かし、笑顔相続実現に向けて
    日夜対策のレベルアップに取り組む。板橋区にて『遺言・相続専門』代表を務める。
    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。

    今回の講座は以下から問題解決‼お悩みのかた目から鱗を体験しませんか?

    ~ 第 一 部 ~

    ❶夫が死去!

    残された妻が夫の兄弟や甥姪と揉めないために

    ❷借地権問題を放置・・・

    その後のトラブルと本物の解決策。

     

    ❸聞けば納得!

    希少な遺言専門家が教える遺言書作成のコツ。

     

     

    ~ 第 二 部 ~
    土地を借りている方、貸している方必見!
    大損しないための知識

     

     ●地主がトラブルを回避するために

    気を付けるべき

    3つのポイント!

       

    プロが教える!

    借地権について知らないと

    危ない知識はこれ!

     

     

     

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士) / 大静不動産販売 東京支店長 中村宰乾
    日時
    【対面】2023年5月12日(金)14:00~16:00・2023年5月19日(土)14:00~16:00  / 【オンライン】2023年5月14日(日)11:00~13:00 
    会場
    東京都中央区銀座4-14-11 七七銀座ビル 11階 会議室

    申し込み

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】
    自信ありますか。
    あなたの揉めない相続対策と準備をお手伝いします。
    ―円満笑顔相続の実現こそ、シニアが取り組む最大の難関です―

    全国自衛隊家族会の遺言相続専門家。金融機関在職中は年金請求と成年後見制度の利用促進に
    取組み公的年金請求に特化し10年間で6千件の年金請求の経験を活かし、笑顔相続実現に向けて
    日夜対策のレベルアップに取り組む。板橋区にて『遺言・相続専門』代表を務める。
    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。

    今回の講座は以下から問題解決‼お悩みのかた目から鱗を体験しませんか?

     

    ~ 第 一 部 ~

    ❶コロナの長引きで誰かがやってくれるという風潮が

    強まり相続対策には逆風。

    親の準備なしで泣きたくなる子供続出。

    相続トラブルは先のみえない泥沼です。

    回避の仕方を専門家が紹介します。

     

    ❷遺言の専門家より直接遺言作成のポイントを聞きませんか。

    遺言書があれば相続手続きは簡単です。

     

     

    ~ 第 二 部 ~
    土地を借りている方、貸している方必見!
    知らないと大損するかもしれないこれだけは
    覚えておきたい3つの知恵・知識!見落とすと大変。
     ①選んではいけない不動産屋の特

       ②地代増額をする人、される人の裏側!

    ③失敗しない不動産相談の仕方!

     

     

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士) / 大静不動産販売 東京支店長 中村宰乾
    日時
    2023年4月7日(金)14:00~16:00 ・ 2023年4月15日(土)14:00~16:00
    会場
    東京都中央区銀座4-14-11 七七銀座ビル 11階 会議室

    申し込み

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】
    いつまで放り投げておきますか親の相続手続き

    お手伝いします。

    ―不安と心配の種は自ら取り除いて安らぎを得ませんか―

    全国自衛隊家族会の遺言相続専門家。金融機関在職中は年金請求と成年後見制度の利用促進に
    取組み公的年金請求に特化し10年間で6千件の年金請求の経験を活かし、笑顔相続実現に向けて
    日夜対策のレベルアップに取り組む。板橋区にて『遺言・相続専門』代表を務める。
    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。

    今回の講座は以下から問題解決‼お悩みのかた目から鱗を体験しませんか?

     

    ~ 第 一 部 ~

    ❶親が亡くなり相続手続きを何もしていない方

    相続手続きには時効なし

    ほったらかしは今後ますます追い込まれ本気で

    処理をしない限り大変です。

    そのままではどうなるかをご紹介します。

     

    ❷遺言の専門家より直接遺言作成のポイントを聞きませんか。

    遺言書があれば相続手続きは簡単です。

     

     

    ❸借地権の相続トラブルは未然に防ぐことがコツ。

    借地契約書を見直して相手方に相続で契約者の変更が

    ないかを常にご確認されていますか?

     

     

    ~ 第 二 部 ~
    土地を借りている方、貸している方必見!
    知らないと大損するかもしれないこれだけは
    覚えておきたい3つの知恵・知識!見落とすと大変。
     ①選んではいけない不動産屋の特

       ②地代増額をする人、される人の裏側!

    ③失敗しない不動産相談の仕方!

     

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士) / 大静不動産販売 東京支店長 中村宰乾
    日時
    2023年3月3日(金)14:00~16:00 ・ 2023年3月10日(金)14:00~16:00
    会場
    東京都中央区銀座4-14-11 七七銀座ビル 11階 会議室

    申し込み

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】
    「自分の相続対策そろそろ本気に。お手伝いします。」

    ―まだ棚上げですか?相続対策。子が泣きます―

    全国自衛隊家族会の遺言相続専門家。金融機関在職中は年金請求と成年後見制度の利用促進に
    取組み公的年金請求に特化し10年間で6千件の年金請求の経験を活かし、笑顔相続実現に向けて
    日夜対策のレベルアップに取り組む。板橋区にて『遺言・相続専門』代表を務める。
    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。

    今回の講座は以下から問題解決‼お悩みのかた目から鱗を体験しませんか?

     

    ~ 第 一 部 ~

    ❶いろいろなお取組み(就職、子育て、蓄財、老後対策)に比べ

    揉めないための相続対策は7倍難しい。

    どんなに人生のベテランでも初体験の世界。

    専門家のアドバイスが必要です。

     

    ❷遺言の専門家より直接遺言作成のポイントを聞きませんか。

    遺言の専門家にはめったに会えません!

     

     

    ❸借地権の相続トラブルは未然に防ぐことがコツ。

    借地契約書を見直して相手方に相続で契約者の変更がないかを

    常にご確認されていますか?

     

     

    ~ 第 二 部 ~
    土地を借りている方、貸している方必見!
    知らないと大損するかもしれないこれだけは
    覚えておきたい3つの知恵・知識!見落とすと大変。
     ①選んではいけない不動産屋の特

       ②地代増額をする人、される人の裏側!

    ③失敗しない不動産相談の仕方!

     

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士) / 大静不動産販売 東京支店長 中村宰乾
    日時
    2023年2月3日(金)14:00~16:00 ・ 2023年2月10日(金)14:00~16:00
    会場
    東京都中央区銀座4-14-11 七七銀座ビル 11階 会議室

    申し込み

  • !!2023年一回目!!
    【初心者の為の相続の基礎講座】
    あなたの相続対策そろそろ本気で検討しませんか。
    お手伝いします。
    ―ハイレベル遺言書の効果をご紹介します。ご家族のための作業です―

    全国自衛隊家族会の遺言相続専門家。金融機関在職中は年金請求と成年後見制度の利用促進に
    取組み公的年金請求に特化し10年間で6千件の年金請求の経験を活かし、笑顔相続実現に向けて
    日夜対策のレベルアップに取り組む。板橋区にて『遺言・相続専門』代表を務める。
    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。

    今回の講座は以下から問題解決‼お悩みのかた目から鱗を体験しませんか?

     

    ~ 第 一 部 ~

    ❶いろいろなお取組み(就職、子育て、蓄財、老後対策)

    に比べ揉めないための相続対策は7倍難しい。

    どんなに人生のベテランでも初体験の世界。

    専門家のアドバイスが必要です。

    ❷遺言の専門家より直接遺言作成のポイントを聞きませんか。

    遺言の専門家にはめったに会えません!

     

    ❸借地権の相続トラブルは未然に防ぐことがコツ。

    借地契約書を見直して相手方に相続で契約者の変更がないかを

    常にご確認されていますか?

     

     

    ~ 第 二 部 ~
    土地を借りている方、貸している方必見!
    知らないと大損するかもしれないこれだけは
    覚えておきたい3つの知恵・知識!見落とすと大変。
    ①選んではいけない不動産屋の特徴
    ②失敗しない不動産相談の仕方!
    ③地代増額をする人、される人の裏側!

     

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士) / 大静不動産販売 東京支店長 中村宰乾
    日時
    2023年1月13日(金)14:00~16:00 ・ 2022年1月15日(日)14:00~16:00
    会場
    東京都中央区銀座4-14-11 七七銀座ビル 11階 会議室

    申し込み

  • !!年内最後!!
    【初心者の為の相続の基礎講座】
    そのうち そのうちで、あとで子供泣く。親の面子丸つぶれ!!
    ―かけ声だけの相続対策?いつまで先延ばしですか―

    全国自衛隊家族会の遺言相続専門家。金融機関在職中は年金請求と成年後見制度の利用促進に
    取組み公的年金請求に特化し10年間で6千件の年金請求の経験を活かし、笑顔相続実現に向けて
    日夜対策のレベルアップに取り組む。板橋区にて『遺言・相続専門』代表を務める。
    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。
    今回の講座は以下から問題解決‼お悩みのかた目から鱗を体験しませんか?

     

    ~ 第 一 部 ~
    ➊私には財産がないから相続争いとは無縁?その考えダメ!

    不動産を含めて3千万円以下の相続裁判が続出。

    実際は相続財産が少ないほど揉めます。

    セミナー参加で事実をつかもう。

    ➋幼稚な遺言書と高度な遺言の違いは?

    本格的な遺言書の作り方を遺言の専門家から

    聞いてみたい人集まれ。

    遺言の専門家にはめったに会えません。

     

    ❸借地権の相続トラブル事例を学ぼう。

    借地権を抱えた方は必見です!

    転ばぬ先の杖こそ大事ですね。

    ~ 第 二 部 ~
    土地を借りている方、貸している方必見!
    知らないと大損するかもしれないこれだけは
    覚えておきたい3つの知恵・知識!見落とすと大変。
    ①選んではいけない不動産屋の特徴
    ②失敗しない不動産相談の仕方!
    ③地代増額をする人、される人の裏側!

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士) / 大静不動産販売 東京支店長 中村宰乾
    日時
    2022年12月1日(金)14:00~16:00 ・ 2022年12月10日(土)14:00~16:00
    会場
    東京都中央区銀座4-14-11 七七銀座ビル 11階 会議室

    申し込み

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】
    驚愕!失敗例はついに北海道の土地面積と同じになった!!
    ―あなたの相続対策大丈夫?いつまで先延ばしですか―

    全国自衛隊家族会の遺言相続専門家。金融機関在職中は年金請求と成年後見制度の利用促進に
    取組み公的年金請求に特化し10年間で6千件の年金請求の経験を活かし、笑顔相続実現に向けて
    日夜対策のレベルアップに取り組む。板橋区にて『遺言・相続専門』代表を務める。
    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。
    今回の講座は以下から問題解決‼お悩みのかた目から鱗を体験しませんか?

     

    ~ 第 一 部 ~
    ➊相続対策失敗で家族が争族に変身!家は廃屋、土地も放置して20年。

    このような状態の土地が日本全国で北海道と同じ面積に!

    もめないためのコツをプロが伝授。

    ➋幼稚な遺言書でトラブル発生

    親が土地を二人の子供に均等に分割させる遺言書を作り、二つに分割したら

    どちらも家の建築許可が降りず家が建たない事態に。

    ハイレベル遺言書の作り方をプロが伝授。

     

    ~ 第 二 部 ~
    土地を借りている方、貸している方必見!
    知らないと大損するかもしれないこれだけは
    覚えておきたい3つの知恵・知識!見落とすと大変。
    ①選んではいけない不動産屋の特徴
    ②失敗しない不動産相談の仕方!
    ③借主、貸主と揉めないためのたった一つのコツ!

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2022年11月4日(金)14:00~16:00 ・ 2022年11月11日(金)14:00~16:00
    会場
    東京都中央区銀座4-14-11 七七銀座ビル 11階 会議室

    申し込み

  • !!!満員御礼!!!
    【初心者の為の相続の基礎講座】
    あなたの相続対策それだけで大丈夫?そろそろ本腰を入れませんか
    ―対策の失敗は遺族の悲劇に直結!対策は万全ですか?―


    全国自衛隊家族会の遺言相続専門家。金融機関在職中は年金請求と成年後見制度の利用促進に
    取組み公的年金請求に特化し10年間で6千件の年金請求の経験を活かし、笑顔相続実現に向けて
    日夜対策のレベルアップに取り組む。板橋区にて『遺言・相続専門』代表を務める。
    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。
    今回の講座は以下から問題解決‼お悩みのかた目から鱗を体験しませんか?

     

    ~ 第 一 部 ~
    ➊相続対策を家族信託か遺言書かでご検討の方、それぞれの長所・短所・注意点を
    セミナーで専門家が紹介。併せて成年後見制度の実務もご案内。

    ➋遺言書は本格的なものでないと対策にならない。

    「全財産のうち不動産だけは長男に」とだけ

    書いた思い付きレベルの遺言書こそ揉め事の火種に。

    これらを遺言書の専門家が詳しく紹介。

    遺言書の専門家はめったにいません。是非ご参加を。

     

    ~ 第 二 部 ~
    土地を借りている方、貸している方必見!
    知らないと大損するかもしれないこれだけは
    覚えておきたい3つの知恵・知識!見落とすと大変。
    ①選んではいけない不動産屋の特徴
    ②失敗しない不動産相談の仕方!
    ③借主、貸主と揉めないためのたった一つのコツ!

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2022年10月7日(金)14:00~16:00 ・ 2022年10月10日(月祝)14:00~16:00
    会場
    東京都中央区銀座4-14-11 七七銀座ビル 11階 会議室

    申し込み

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】
    あなた、その対策本気ですか?
    ―失敗は遺族の悲劇に直結。そろそろ本格的に検討を―

     

    全国自衛隊家族会の遺言相続専門家。金融機関在職中は年金請求と成年後見制度の利用促進に

    取組み公的年金請求に特化し10年間で6千件の年金請求の経験を活かし、笑顔相続実現に向けて

    日夜対策のレベルアップに取り組む。板橋区にて『遺言・相続専門』代表を務める。

    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。

    今回の講座は以下から問題解決‼お悩みのかた目から鱗を体験しませんか?

     

    ~ 第 一 部 ~
    ➊遺言書作成に何度か挑戦し何度も途中でギブアップ。

    遺言書作成は簡単な思い付きや趣味のレベルでは

    作れないと分かったあなた。

    このセミナーで専門家に本格的な遺言書の作り方を

    聞いてみたい人は是非ご参加を!

    遺言書専門の専門家はめったにいません!

    ➋相続対策と相続税対策の違いがよく分からない方、是非ご参加を。

    両者は全く異なります。その違いとあなたの相続では

    どちらが大切かを知りたくありませんか。

     

    ~ 第 二 部 ~

    土地を借りている方、貸している方必見!

    知らないと大損するかもしれないこれだけは

    覚えておきたい3つの知恵・知識!見落とすと大変。

    ①選んではいけない不動産屋の特徴

    ②失敗しない不動産相談の仕方!

    ③借主、貸主と揉めないためのたった一つのコツ!

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2022年9月16日(金)14:00~16:00 ・ 2022年9月19日(月)14:00~16:00

    申し込み

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】
    対策は本気ですか?
    ―複雑な社会!真剣にならないと実現しません!―

    〈第61回、第62回相続のテーマ〉

     

    今回の講座は以下の点から問題解決‼お悩みの方、目から鱗を体験しませんか?

    ~ 第 一 部 ~
    ➊あなたのもしもで子どもが豹変。この先読みが笑顔相続の鍵。
    セミナー参加で納得!
    ➋安易に創った遺言書こそ相続トラブルの火種!
    高度な遺言書の作り方とは?

    ➌借地権の相続トラブルと解決策を大静不動産販売が紹介!
    セミナー必見!


    ~ 第 二 部 ~
    もうすぐ借地権の更新時期! 
    更新料を払わないとどうなるの?
    住まいを手放したくないけど更新料が支払えない借地人様、
    地主様も必見!

    トラブルになりやすい借地権は事前の対策が重要!
    底地借地のプロが実際にあった紛争の事例を元に解説致します!

     

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2022年8月5日(金)14:00~16:00 2022年8月19日(金)14:00~16:00
    会場
    七十七銀行11階会議室(東京都中央区銀座4丁目14-11)

    申し込み

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】
    あなたの相続対策、この道32年のベテランが本気で手伝います!
    ―軽い気持ちで遺言を。そのうち顔面蒼白の大仕事に―

     

    全国自衛隊家族会の遺言相続専門家。金融機関在職中は年金請求と成年後見制度の利用促進に取組み公的年金請求に特化し10年間で6千件の年金請求の経験を活かし、笑顔相続実現に向けて日夜対策のレベルアップに取り組む。板橋区にて『遺言・相続専門』代表を務める。

    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。

    今回の講座は以下3点から問題解決‼お悩みのかた目から鱗を体験しませんか?

     

    ①あなたのもしもで配偶者がうつ状態。なにもできず全相続人パニック。解決策は?
    ②遺言書は遺言のルールを熟知して作るもの。セミナー参加でルールを知ろう。
    ③遺産分割協議成立後、雲行きが怪しくなり10年後に裁判。現実にあります。解決策は?
    貴方の不安を安心に‼借地権・底地を専門に約20年の実績の㈱大静不動産販売とコラボ‼

    申し込み

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】

    相続の専門家、柴田先生のこれがハイレベルの相続対策だ!

    ― あなたの相続対策、それで大丈夫でか?―

     

    全国自衛隊家族会の遺言相続専門家。金融機関在職中は年金請求と成年後見制度

    の利用促進に取組み公的年金請求に特化し10年間で6千件の年金請求の経験を活かし、

    笑顔相続実現に向けて日夜対策のレベルアップに取り組む。板橋区にて『遺言・相続専門』代表を務める。

     

    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。

    今回の講座は以下3点から問題解決‼お悩みのかた目から鱗を体験しませんか?

     

    ①親から相続した不動産で困っている。
    このまま子供に継がせられない。そんなお悩みのあなた是非ご参加を。

     

    ②おひとり様はお気軽とお考えているあなた。
    同居の姪甥がいるいないでのもしもの時の間違いをご存じですか。

     

    ③借地の相談にはトラブルがつきもの。予想されるトラブル回避は大静不動産販売と事前対策を!

     

    貴方の不安を安心に‼借地権・底地を専門に約20年の実績の
    ㈱大静不動産販売とコラボ‼

    申し込み

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】

    相続の専門家、柴田先生のこれがハイレベルの相続対策だ!

    ― あなたの相続対策、本気ですか?―

     

    全国自衛隊家族会の遺言相続専門家。金融機関在職中は年金請求と成年後見制度

    の利用促進に取組み公的年金請求に特化し10年間で6千件の年金請求の経験を活かし、

    笑顔相続実現に向けて日夜対策のレベルアップに取り組む。板橋区にて『遺言・相続専門』代表を務める。

     

    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。

    今回の講座は以下3点から問題解決‼お悩みのかた目から鱗を体験しませんか?

     

    ①不動産をお持ちのご夫婦が遺言書を書くときは
    遺言書に必ず遺言執行人を指定すること。
    なぜか?答えはセミナーで。

     

    ②金融機関が遺言書の無効を主張し預金が下せない。
    これ現実にあります。
    ヒントは予備的遺言で?
    と言う方はご参加を。

     

    ③借地権相続にはトラブルがつきもの。
    予測されるトラブルの回避は大静不動産販売との事前対策で!

     

    貴方の不安を安心に‼借地権・底地を専門に約20年の実績の
    ㈱大静不動産販売とコラボ‼

    申し込み

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】

    相続の専門家、柴田先生のこれがハイレベルの相続対策だ!

    ― 子供を守る相続対策・あなたの本気度で実現 ―

     

    全国自衛隊家族会の遺言相続専門家。金融機関在職中は年金請求と成年後見制度

    の利用促進に取組み公的年金請求に特化し10年間で6千件の年金請求の経験を活かし、

    笑顔相続実現に向けて日夜対策のレベルアップに取り組む。板橋区にて『遺言・相続専門』代表を務める。

     

    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。

    今回の講座は以下3点から問題解決‼お悩みのかた目から鱗を体験しませんか?

     

    ①遺言書を書けば厄介な遺産分割協議は不要。
    但し幼稚な分割協議は不要。但し幼稚な遺言書はトラブルの元。
    ハイレ遺言書はトラブルの元。
    ハイレベルな遺言書と幼稚な遺言書ベルな遺言書と幼稚な遺言書の違いはここだ!!

     

    ②実は相続争いは「利害関係人」が火付け役。相続人の配偶人」が火付け役。
    相続人の配偶者や配偶者の身内が問題。
    自者や配偶者の身内が問題。
    自分の子どもを相続争いに巻き分の子どもを相続争いに巻き込みたくない親、集合!込みたくない親、集合

     

    借地権の相続には厄介なトラブルがひそんでいる。
    トラブラブルがひそんでいる。
    トラブル回避のコツを事前につかもル回避のコツを事前につかもう!

     

    貴方の不安を安心に‼借地権・底地を専門に約20年の実績の
    ㈱大静不動産販売とコラボ‼

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2022年3月4日(金)14:00~16:00 2022年3月11日(金)14:00~16:00
    会場
    七十七銀行11階会議室(東京都中央区銀座4丁目14-11)

    申し込み

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】

    柴田先生のこれがハイレベルの相続対策だ、相続の専門家

    ―未然の解決策のポイントは。トラブルはなぜ起きる―

    〈第59回、第50回相続のテーマ〉

     

    全国自衛隊家族会の遺言相続専門家。金融機関在職中は年金請求と成年後見制度

    の利用促進に取組み公的年金請求に特化し10年間で6千件の年金請求の経験を活かし、

    笑顔相続実現に向けて日夜対策のレベルアップに取り組む。板橋区にて『遺言・相続専門』代表を務める。

     

    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。

    今回の講座は以下3点から問題解決‼お悩みのかた目から鱗を体験しませんか?

     

    ①遺言書は15歳から何歳まで書ける?
    自筆証書遺言と公正証書遺言の効果どちらが上?
    遺言書の作り直しは何回まで?

     

    ②相続争いの元は親の愛情の紛争。
    第三者をいてれ頭を冷やそう。
    親の土地に子供が家を建てた。これ争いの元です。なぜ?

     

    ③借地には相続税はかからない?ウソ?ホント?

     

    貴方の不安を安心に‼借地権・底地を専門に約20年の実績の
    ㈱大静不動産販売とコラボ‼

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2022年2月4日(金)14:00~16:00 2022年2月23日(水・祝日)14:00~16:00
    会場
    七十七銀行11階会議室(東京都中央区銀座4丁目14-11)

    申し込み

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】
    相続の専門家、

    柴田先生のこれがハイレベルの相続対策だ !

    ―トラブルはなぜ起きる。未然の解決策のポイントは―

    〈第47回、第48回相続のテーマ〉

     

    講師はこの道31年の大ベテラン、全国自衛隊家族会の遺言相続専門家・柴田純一先生です。

    。全国の自衛隊家族の笑顔相続実現に向け日夜対策のレベルアップに取り組んでいます。来年の干支は寅年。「寅」は「動く」の意味で春が来て草木が生ずる状態を意味します。皆様の相続対策、人生の不安を「安心へ」動くようにサポートします。

     

    当セミナーも47~48回目。

     

    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。

    コロナ明けの今は以下の4点でお悩みの方、目から鱗を体験しませんか。

     

    ①亡くなった親名義のままの土地、そのうちそのうちと10年たった。最近は気になって眠れません

     

    ②亡くなった祖父母の土地に亡くなった父親名義の家がある。この状態のままでその家に住んでいる

     

    この二つの相続をどうするか不安と焦りでいっぱいのあなた。

    ③公証役場で遺言書を作ってもらおうと出向いたがうまくいかなかった

     

    なにが原因なのかを知りたいあなた

    ④借地は他人の土地だ。借りている自分の財産ではないので相続税はかからないと勝手に思っているあなた。

     

    とんでもない勘違いですよ。借地権の相続問題解決の決め手を紹介。

    借地問題専門20年以上の実績を誇る大静不動産販売と遺言相続の専門家のコラボで、あなたの不安を安心に変えましょう

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2022年1月7日(金)14:00~16:00 2022年1月14日(金)14:00~16:00
    会場
    七十七銀行11階会議室(東京都中央区銀座4丁目14-11)

    申し込み

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】
    相続トラブル回避の専門家、

    柴田先生によるこれが相続対策だ!

    ―相続の実態を鋭く解説。実務的な解決策を紹介します―

    〈第45回、第46回相続のテーマ〉

     

    講師はこの道31年の大ベテラン、全国自衛隊家族会の遺言相続専門家・柴田純一先生です。

    笑顔相続実現に向け対策のレベルアップに取り組んでいます

     

    当セミナーも45~46回目。

     

    コロナ禍も休まず一貫して実際に役立つセミナーを毎月開催し好評。

    コロナ明けの今は以下の4点でお悩みの方、目から鱗を体験しませんか。

     

    (1)お子様のいない奥様、ご主人様がもしものとき、相続財産はあなただけのものではない! ご存知でした?

    あなたのハンコだけでは相続財産は手に入りません。詳しくはセミナーで。

     

    ⑵親の遺言書が出てきたが長男に家を相続させるとだけ書いてあった。こどもたちは家の敷地と、預貯金をどう分けるの?

     

    ⑶事業家の親が急死した。息子のあなたが真っ先にすべきことは?

     

    すぐに家庭裁判所に行き相続放棄か承認かの3か月の猶予期間を6か月延長し9か月のゆとり期間を確保する。

    ここからスタート。詳しくはセミナーで。

     

    (4)借地人の相続があり、相続人から「借地権を買い取るか、転借を認めろ」と主張された地主のあなた。

    借地権の相続問題解決の決め手を紹介。

    借地問題専門20年以上の実績を誇る大静不動産販売と遺言相続の専門家のコラボで、あなたの不安を安心に変えよう。

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2021年12月3日(金)14:00~16:00 2021年12月11日(土)14:00~16:00
    会場
    七十七銀行11階会議室(東京都中央区銀座4丁目14-11)

    申し込み

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】
    相続対策は甘くない!

    あなたの相続対策、そろそろ本気になりませんか。

    ―相続トラブルの回避の専門家、柴田先生が対策を紹介―

    〈第43回、第44回相続のテーマ〉

     

    講師はこの道31年の大ベテラン、全国自衛隊家族会の相続の専門家、

    陸海空自衛官とその家族の遺言相続専門行政書士・柴田純一先生!!

     

    シニア世代の相続対策を実際の相続争い回避までレベルアップすることが先生の専門です。

     

    当セミナーもすでに43~44回目。

    コロナ禍でも一貫して実務に役立つセミナーを毎月開催し好評。
    今月は以下の4点でお悩みの方を目から鱗にします。

     

    (1)自分の相続対策を甘く考え取り組むほど次々と問題続出で焦っているあなた。

     

    ⑵亡くなった親名義の土地に自分の家と親の残した古いアパートが建っている。

    親の残した古いアパートに立ち退かない一人がいて処分に困っている。今後のトラブルは?

     

    ⑶お子様のいない奥様!夫が亡くなると夫の財産は夫の兄弟姉妹とあなたのもの。

     

    すでに亡くなった兄弟姉妹の甥名全員も相続人。あなたの音頭で全員と遺産分割協議をする自身ありますか?

    夫の財産を最初からあなた一人のものにする方法をセミナーで紹介します。

     

    (4)借地権の相続で問題を抱えているあなた、最終解決の決め手を紹介。

    借地問題専門20年以上の実績を誇る大静不動産販売と遺言相続の専門家のコラボで、あなたの不安を安心にかえよう。

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2021年11月6日(土)14:00~16:00 2021年11月16日(金)14:00~16:00
    会場
    七十七銀行11階会議室(東京都中央区銀座4丁目14-11)

    申し込み

  • 【初心者の為の相続の基礎講座】
    そろそろ本物の実務を知ろう!

    知ったかぶりの相続対策がとても危険。

    ―相続トラブル回避の専門家、柴田先生が実務を紹介―

    〈第41回、第42回相続のテーマ〉

    そろそろ本物の実務を知ろう!

    知ったかぶりの相続対策がとても危険。

    ―相続トラブル回避の専門家、柴田先生が実務を紹介―

     

    講師はこの道31年の大ベテラン、全国自衛隊家族会の相続の専門家、

    陸海空自衛官担当の遺言相続専門行政書士・柴田純一先生です。


    シニア世代の相続対策を実際の相続争い回避までレベルアップすることが先生の専門です。

    いつまでも一人で悩まず思い切ってご参加を。

    当セミナーもすでに41~42回目。

    一貫して実務的に役立つセミナーを開催。
    参加してよかったと毎回好評。今月は以下の3点でお悩みの方を目から鱗に。

     
     

    ⑴親が自分の相続対策を真剣に考えない。

    逃げようとするそのわけを子どものあなたは理解していますか?

     

    親子間の溝の深さを思い知らされほとほと疲れたあなた。それでもゴリ押しは禁物です!

     

    ⑵遺産分割協議の途中に相続人の一人に

    医者から認知症の診断が出た。

    今後どのように遺産分割を進めるかを詳細にご紹介します。

     

    ⑶借地権の相続で問題を抱えているあなた、

    最終解決の決め手を紹介します。

    あなたに相談された周りもなんとなくさじを投げているのが分かる今、借地権問題解決専門20年以上の実績を誇る大静不動産販売と遺言相続の専門家のコラボで、あなたの不安を安心に変えよう。

    借地権問題解決専門の大静不動産販売と遺言相続の専門家のコラボであなたの不安を安心に。

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2021年10月1日(金)14:00~16:00 2021年10月9日(土)14:00~16:00
    会場
    七十七銀行11階会議室(東京都中央区銀座4丁目14-11)

    申し込み

  • そろそろ本物の実務を知ろう!

    知ったかぶりの相続対策がとても危険。

    ~相続トラブル回避の専門家、柴田先生の話を聞こう~

    〈第39回、第40回相続のテーマ〉

    そろそろ本物の実務を知ろう!

    知ったかぶりの相続対策がとても危険。

    ―トラブル回避の専門家、柴田先生の話を聞こう―

     

    講師はこの道30年以上の大ベテラン、全国自衛隊家族会の相続の専門家、
    陸海空自衛官担当の遺言相続専門行政書士・柴田純一先生です。
    シニア世代のあなたの相続対策を実際の相続争い回避までレベルアップが柴田先生の専門です。
    いつまでも一人で悩まず思いっ切ってご参加ください

    当セミナーもすでに39、40回目。

    一貫して実務的に役立つセミナーを開催。まま
    参加してよかったと毎回好評。今月は以下の3点でお悩みの方を目から鱗に。

     

     

    ⑴遺言書は公証役場で作るので

    公証人にはじめから全て丸投げで楽勝とお考えのあなた。
    それ実務的にホントですか? 聞いた公証人が怒るかも。

     

    ⑵親の死亡後遺産分割協議で分割終了。

    それから3年後未開封の親の遺言書を発見。どうなる。

    実務上は遺言書の内容通りすべてやり直し。知らなかったでは済まされない大変な事態に。

     

    ⑶借地権の相続で今まで5年以上頭を抱えている相続人、

    最終解決の決め手を紹介します。

    周りもなんとなくさじを投げているのが分かるあなた、借地権問題解決専門20年以上の実績を
    誇る大静不動産と遺言相続の専門家のコラボで、あなたの不安を安心に変えよう。

    申し込み

  • 経験が全て!この姿勢で挑む相続対策がとても危険。時代が変わっています。

    ~相続トラブル回避の専門家、柴田先生の話を聞こう~

     2

    〈第37回、第38回相続のテーマ〉

    経験が全て!この姿勢で挑む相続対策がとても危険。時代が変わっています。

    ―トラブル回避の専門家、柴田先生の話を聞こう―

     

    講師はこの道30年以上の大ベテラン、全国自衛隊家族会の相続の専門家、陸海空自衛官担当の遺言相続専門行政書士・柴田純一先生です。
    シニア世代のあなたの相続対策を実際の相続争い回避までレベルアップが柴田先生の専門です。いつまでも一人で悩まず思いっ切ってご参加ください

    当セミナーもすでに37、38回目。

    一貫して実務的に役立つセミナーを開催。まま
    参加してよかったと毎回好評。今月は以下の3点でお悩みの方を目から鱗に。

     

     

    ⑴3人の子どもに共有で一つの土地を相続させたい。これがとんでもないトラブル発生の大元です。

     

    セミナー参加でその訳をつかもう。目から鱗です。

     

    ⑵遺言書でこども以外のあなたの大切な方にも相続させたい。

    この時の遺言書の作り方をご紹介します。知っていないとあなたの思いがかなわないことも。

     

    ⑶借地権の相続で今まで10年以上頭を抱えている相続人集まれ!

    最終解決の決め手をご紹介します。体力気力がおありのうりに解決をお勧めします。

    借地権問題解決専門の大静不動産販売と遺言相続の専門家のコラボであなたの不安を安心に。

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2021年8月6日(金)14:00~16:00 2021年8月21日(土)14:00~16:00
    会場
    七十七銀行11階会議室(東京都中央区銀座4丁目14-11)

    申し込み

  • そのうちそのうちで!やがて顔面蒼白!相続対策は早期着手が決めてです。

    ―トラブル回避の専門家、柴田先生の話を聞こう―


     

    〈第35回、第36回相続のテーマ〉

    そのうちそのうちで!やがて顔面蒼白!相続対策は早期着手が決めてです。

    ―トラブル回避の専門家、柴田先生の話を聞こう―

     

    講師はこの道30年以上の大ベテラン、全国自衛隊家族会の相続の専門家、陸海空自衛官担当の遺言相続専門行政書士・柴田純一先生です。
    シニア世代のあなたの相続対策を実際の相続争い回避までレベルアップが柴田先生の専門です。いつまでも一人で悩まず思いっ切ってご参加ください

    当セミナーもすでに35、36回目。

    一貫して実務的に役立つセミナーを開催。まま
    参加してよかったと毎回好評。今月は以下の3点でお悩みの方を目から鱗に。

     

     

    ⑴3人の子どもが親から相子どもが親から相続した土地の上に家を建てた。家はそれぞれの所有だが、土地は3人の共有のまま。

     

    今後起こりうるトラブルをご紹介。

     

    ⑵相続対策を家族信託でとお考えの方。

    家族信託がなぜなかなか使われないかご存知でしょうか。

     

    ⑶底地権と借地権の違いを正確に把握しましょう。虫食いの底地権とは?

    言葉を知っていることと対策はまったく別物。あなたの子どもまで、虫食い底地は相続したくないと騒ぎます。体力気力がおありのちに解決をお勧めします。

    借地権問題解決専門の大静不動産販売と遺言相続の専門家のコラボであなたの不安を安心に。

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2021年7月2日(月)満員御礼となりました。 2021年7月9日(金)14:00~16:00
    会場
    七十七銀行11階会議室(東京都中央区銀座4丁目14-11)

    申し込み

  • まさかの相続トラブル発生!長い苦悩の始まりです!

    ―トラブル回避の専門家、柴田先生の話を聞こう―

     

    〈第33回、第34回相続のテーマ〉

    まさかの相続トラブル発生!長い苦悩の始まりです!

    ―トラブル回避の専門家、柴田先生の話を聞こう―

     

    講師はこの道30年以上の大ベテラン、全国自衛隊家族会の相続の専門家、陸海空自衛官担当の遺言相続専門行政書士・柴田純一先生です。
    シニア世代のあなたの相続対策を実際の相続争い回避までレベルアップが柴田先生の専門です。いつまでも一人で悩まず思いっ切ってご参加ください

    当セミナーもすでに33~34回目。

    一貫して実務的に役立つセミナーを開催。
    参加してよかったと毎回好評。今月は以下の3点でお悩みの方を目から鱗に。

     

     

    ⑴親から相続した古いアパートや店舗。複雑な権利関係のため手放したいがギブアップ

     

    セミナーでウルトラ級の解決策を紹介します。

    目から鱗です。この機会をお見逃しなく

     

    ⑵相続対策を本気でお考えのあなた

    家族信託での対策と遺言書での対策の違い、ご存知ですか。あなたのぼんやりモヤモヤを専門家がクリアにします。

     

    ⑶借地の相続を軽くみて大失敗。

    借地の相続は地主という強い第三者が控えています。相続人だけのお話合いで済まない場合がほとんど。
    借地権問題解決専門の大静不動産と遺言相続の専門家のコラボで、あなたの不安を安心に変えましょう。是非ご参加を!

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2021年6月7日(月)14:00~16:00 2021年6月11日(金)14:00~16:00
    会場
    七十七銀行11階会議室(東京都中央区銀座4丁目14-11)

    申し込み

  • 円満・笑顔相続実現は どのような対策で可能か!

    ―相続実務の専門家のアドバイスを聞こう―

    〈第31回、第32回相続のテーマ〉

    円満・笑顔相続実現は どのような対策で可能か!

    ―相続実務の専門家のアドバイスを聞こう―

     

    講師はこの道30年以上の大ベテラン、全国自衛隊家族会の相続の専門家、陸海空自衛官担当の遺言相続専門行政書士・柴田純一先生です。
    シニア世代のあなたが抱える相続対策を相続争い回避までレベルアップ。真剣にお考えのあなた!お手伝いします。

    いつまでも一人で悩まず思い切ってご参加ください。
    当セミナーもコロナ禍でもすでに31~32回目。

    一貫して実務的に役立つセミナーを当初は月1回、途中から参加者のご要望に応えて月2回に増やして開催。
    毎回参加してよかったと好評です。今月は以下の3点でお悩みの方を目から鱗に。

     

     

    ⑴相続でもめてもうこりごりという経験者。笑顔相続実現のため、専門家のアドバイスが聞きたい方。―

     

     

    ⑵遺言書を作りたいが本を読んでも自分の知りたいことにたどりつけないもどかしさを感じている方。―

    本ではなく専門家に直接聞いてみませんか。

     

    ⑶借地の相続でお悩みの方。―

    いざ本番になると借地権の相続は多くの問題が続出します。
    借地権問題解決専門の大静不動産と遺言相続の専門家のコラボで、あなたの不安を安心に変えましょう。是非ご参加を!

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2021年5月13日(木)14:00~16:00 2021年5月28日(金)14:00~16:00
    会場
    七十七銀行11階会議室(東京都中央区銀座4丁目14-11)

    申し込み

  • 第29回、第30回相続セミナー そろそろ相続対策が必要だが、実は対策の仕方が分からない。ベテラン専門家のアドバイスであなたの不安を安心に!

     講師はこの道30年以上の大ベテラン、全国自衛隊家族会の相続の専門家、遺言相続専門行政書士・柴田純一先生です。
    シニア世代のあなたが抱える相続対策を相続争い回避までレベルアップ。真剣にお考えのあなた!お手伝いします。一人で悩まず思い切ってご参加ください。
     当セミナーも今回で29回目、30回目。一貫して実務的に役立つセミナーを月2回開催。各回とも参加してよかったと好評です。今月は以下の3点でお悩みの方を目から鱗に。

    ⑴相続対策の必要性はわかるが、なかなか腰が重い。
     まず相続対策の専門家にお会いしてお話を聞いてみませんか?これ全てあなたのかわいい子どもや孫のためですよ。

    ⑵遺言書に関心あり。遺言で預金を娘にやると書いたら預金は使えないの?
     本を読んだがモヤモヤと分かったようでわからない。そんなあなた。専門家の説明で目から鱗になろう。

    ⑶借地の相続でお悩みの方。本気で解決しなければいつまでも泥沼状態が・・・。
     借地権問題解決専門の大静不動産と遺言相続の専門家のコラボで、あなたの不安を安心に変えます。是非ご参加を!

    講師名
    柴田 純一 先生
    日時
    4月9日(金)・4月23日(金)
    会場
    七十七銀行11階 会議室(東京都中央区銀座四丁目14-11)

    申し込み

  • 〈第27回テーマ〉降ってわいた親の相続処理!あなたならどう切り抜ける。「解決策は一人で悩まず専門家に相談」が決め手!

     

    講師はこの道 30年以上の大ベテラン、全国自衛隊家族会の相続の専門家、遺言相続専門行政書士・柴田純一先生です。シニア世代のあなたが抱える相続対策を相続争い回避までレベルアップ。真剣にお考えのあなた!お手伝いします。一人で悩まず思い切ってご参加ください。

    当セミナーもすでに27回目です。一貫して実務的に役立つセミナーを開催中。毎回、参加してよかったと好評です。今月は以下の3点で似たようなお悩みの方をお待ちします。

     

    (1)父親が死亡。父親の土地を相続。それはあなたと犬猿の仲の叔父との共有地だった。

    叔父は一人では土地は売れないと高飛車だがあなたならどうする。

     

    (2)父親が死亡し、相続手続き開始の段階で、独身で多重債務者の叔父が急死した。叔父の相続人として債権者から借金返済を迫られた。

    叔父の相続放棄をすると、父親の相続はどうなる。

     

    (3)借地権と相続でお悩みの方。

    相続では借地権がらみは複雑になります。借地権問題解決専門の大静不動産販売と遺言相続の専門家のコラボで、あなたの不安を安心に変えます。是非ご参加を!

     

    申し込み

  • 初心者のための相続の基礎講座〈第26回テーマ〉シニア世代最大の仕事!あなたが抱える相続対策。「一人で悩んで最後は家族に丸投げ」はやめよう!

    〈第26回テーマ〉

    シニア世代最大の仕事!あなたが抱える相続対策。

    「一人で悩んで最後に家族に丸投げ」はやめよう!

     

    【講師プロフィール]

    柴田 純一 先生(遺言相続専門行政書士)

    「よくわかった。そういうことか!』中央大学法学部出身。
    遺言相続30年のベテラン専門家の分かりやすく語るとっておきのセミナーです。
    大阿闇梨でもある先生の話しに目からうろこといつも参加者全員納得です。

    講師はこの道30年以上の大ベテラン、全国自衛隊家族会の相続の専門家、遺言相続専門行政書士・柴田純一先生です。

    シニア世代のあなたが抱える相続対策を相続争い回避までレベルアップ。真剣にお考えのあなた!お手伝いします。一人で悩まず思い切ってご参加ください。

    当セミナーもすでに26回目です。一貫して実務的に役立つセミナーを開催中。毎回、参加してよかったと好評です。今回は以下の3点でお悩みの方をお待ちします。

     

    (1)祖父の相続手続きが手付かずのまま、父親が死亡。子どものあなたはこのケースをどのように処理するか。

    手順とノウハウをセミナーで紹介します。

     

    (2)子どものない夫婦の夫の親が死亡。夫の親の相続手続き途中に夫も死亡した。

    夫の妻はどのような点に注意が必要か。

     

    (3)借地権と相続でお悩みの方。

    相続では借地権がらみは複雑になります。借地権問題解決専門の大静不動産と遺言相続の専門家のコラボで、あなたの不安を安心に変えます。

    毎回大好評のセミナーです。是非ご参加を!

     

     

    講師名
    柴田 純一 先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2021年2月19日(金) 14:00~16:00
    会場
    七十七銀行11階会議室(中央区銀座4丁目14-11)

    申し込み

  • 初心者のための相続の基礎講座〈第25回テーマ〉来年こそ、心機一転本気の相続対策 私の力で相続の争いを回避! 決め手はなんだ?

    〈第25回テーマ〉
    来年こそ、心機一転本気の相続対策 私の力で相続の争いを回避!決め手はなんだ?

     

     

    【講師プロフィール]
    「よくわかった。そういうことか!』中央大学法学部出身。
    遺言相続30年のベテラン専門家の分かりやすく語るとっておきのセミナーです。
    大阿闇梨でもある先生の話しに目からうろこといつも参加者全員納得です。

     

    講師はこの道30年以上の大ベテラン、全国自衛隊家族会の相続の専門家、遺言相続専門行政書士・柴田純一先生です。年の初めの緊張感で決意しませんか。あなたが本当に相続争いを回避したいならお手伝いできます。当セミナーも25回目となります。一貫して実務に役立つセミナーを開催中。今回は以下の3点でお悩みの方をお待ちします。

    ⑴アパート経営で老朽化の激しいアパートの建て直しを検討中だが、一部の入居者が立ち退かず建て直しができない。
    このような場合の対策を紹介。

    ⑵夫が妻のために遺してくれた3階建てのビル。そのうち長男夫婦が住み着きいつまでも出ていかない。
    そのためビルを売却してホーム入居費用を捻出する計画がとんざした。このままでは夫の妻への思いが台無しに。
    このような場合のビル売却の方法を紹介。

    ⑶借地権と相続でお悩みの方。
    相続では借地権がらみは複雑になります。借地権問題解決専門の大静不動産と遺言相続の専門家のコラボで、あなたの不安を安心に変えます。

    毎回大好評のセミナーです。是非ご参加を!

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2021年1月15日(金)14:00~16:00
    会場
    七十七銀行11階会議室(東京都中央区銀座4丁目14-11)

    申し込み

  • 初心者のための相続の基礎講座〈第24回テーマ〉軽い気持ちや思い付きのあなたの相続対策、 それダメ! もしもの時修正一切不能! 事前の練りに練った対策が決め手!

    〈第24回テーマ〉
    軽い気持ちや思い付きのあなたの相続対策、それダメ! もしもの時修正一切不能!
    事前の練りに練った対策が決め手!

     

     

    【講師プロフィール]
    「よくわかった。そういうことか!』中央大学法学部出身。
    遺言相続30年のベテラン専門家の分かりやすく語るとっておきのセミナーです。
    大阿闇梨でもある先生の話しに目からうろこといつも参加者全員納得です。

     

    講師はこの道30年以上の大ベテラン、全国自衛隊家族会の相続の専門家、遺言相続専門行政書士・柴田純一先生です。時間もあるし、そろそろ遺言書でも作ろうか。こんな軽い気持ちで臨んでも遺言書はいつになっても完成しません。当セミナーも24回目となります。一貫して実務に役立つセミナーを開催中。今回は以下の3点でお悩みの方をお待ちします。

    ⑴土地を貸している。
    ある日突然借地人から高額での借地権買い取り請求がきた。買い取りに応じなければ借地権を売却するという。地主のあなたどうする?このような場合の対策を紹介。

    ⑵ 軽い気持ちで遺言書を作ろうとしたが難しい。本を読んだがよくわからない。
    このような状態で作った遺言書の場合、遺言書がありながら遺産分割協議が生じる珍現象が生じる。なぜ?

    ⑶借地権と相続でお悩みの方。
    相続では借地権がらみは複雑になります。

    借地権問題解決専門の大静不動産と遺言相続の専門家のコラボで、あなたの不安を安心に変えます。毎回大好評のセミナーです。是非ご参加を!

    講師名
    柴田純一先生(遺言相続専門行政書士)
    日時
    2020年12月18日(金)14:00~16:00
    会場
    七十七銀行11階会議室(東京都中央区銀座4丁目14-11)

    申し込み